首都圏における医療・福祉施設を中心に設計・監理業務に携わって頂きます。
基本設計・実施設計から監理までプロジェクトに継続的に携わることが可能です。
意匠・構造・設備各部門が専門性を発揮しつつも、協働して高品質で独自性のある建築をつくり上げていきます。
医療施設、福祉施設をはじめ教育施設、庁舎などの公共施設、また生産系施設や物流施設から法定再開発事業まで多岐にわたります。プロポーザルへの参加やPFI事業提案などにも積極的に取り組んでいます。
最寄駅:JR総武線東中野駅 徒歩10分、東京メトロ東西線落合駅 徒歩10分
横浜事務所:神奈川県横浜市中区山下町25-15
最寄駅:元町・中華街駅 徒歩5分
※ 東京本社、横浜事務所間の異動以外の転勤はありません。
原則4年生大学学部卒 または 同大学院卒
※ 常に新卒者の応募をお待ちしております。
意匠・構造・設備各分野の設計経験のある方 BIMを用いた設計経験や一級建築士をお持ちの方歓迎
※ その他様々なご経過をお持ちの方、私たちと共に建築の価値創造に取り組んで頂ける方は是非ご応募ください。
年間連続5日間(年次有給休暇)、土日祝日を併せて最大10日間の取得が可能です。
2時間単位
半日単位での有給休暇の取得が可能です。
産前6週間、産後8週間の休暇(産休)の取得が可能です。1才未満の乳児を育てる社員は育児休業(育休)の取得が可能です。
小学校就学前の子の看護のための休暇
1人の場合年間5日(有給)・2人以上の場合年間10日(有給)の取得が可能です。
年間12日間の介護休暇(有給)の取得が可能です。
一定の勤続年数に応じて報奨金の支給、休暇(有給)の取得が可能です。
一定の条件を満たした社員に住宅手当を支給します。
一定の条件を満たした社員の親に介護等の福利厚生を図る目的として、特別扶養手当を支給します。
面接:2回程度、ポートフォリオ(過去作品等)を持参